Copyright(C) 2007-2013 福岡市議会 民主・市民クラブ All rights reserved.
福岡市議会
民主・市民クラブ
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-8-1
TEL:092-711-4736
FAX:092-732-4055
「新こども病院に対する私たちの見解」ダウンロード
 
「アメリカ 行政視察 報告書」ダウンロード
 
<基本理念『ひとり一人の命と幸せを大切にする社会』>
人は誰しも独りでは生きていけません。生まれ育ち、老いや死をむかえる時期には人々の支えがなくては生命さえも危うくなります。そして、人生で誰もが遭遇する悩みに挫け、倒れたときに、寄り添ってくれる人がいるからこそ、人は再び立ち上がれるのです。このような人間の一生をライフステージごとに考察し、『一人ひとりの人生の幸福な時間を最大化』するのが私たちの目的です。
 
人には、様々な苦難に遭遇したときに傍で支えてくれる家族や知人が必要です。日本社会は、かつて、家族や地域社会、企業による支えがそうした機能を担ってきました。それが急速に失われる中で、社会的排除や格差が増大しています。密室の壁の中で子育てに悩む母親、不安定な雇用環境の中で将来に希望を抱けない若者、地域との関係が断ち切られた一人暮らしの高齢者など、老若男女を問わず「孤立化」する人々が急増しています。従来のしがらみからの解放は、強者にとっては自由を拡大するものかもしれませんが、弱い立場の人にとっては、無垢な幼い命を奪われる虐待、社会に対するテロともいえる無差別殺人に象徴されるような自暴自棄、あるいは孤独死という形で大切な人生を終えてしまう恐れがあります。
 
そこで、私たちは、乳幼児期から人生の終焉までの間、支え合いのネットワークから誰一人として排除されることのない社会『ひとり一人の命を大切にする社会』の実現を目指します。しかし、それは財源的に不可能な、あるいは単純な施設拡大路線や福祉の市場化による弱者の切り捨てではありません。また、家族や地域の現状を無視して、保育や介護を家庭と地域の中へ押し込めるものでもありません。人の一生の各ライフステージできめ細やかに「一人ひとりの生活が安心で幸せを感じられるような姿とは何か」を追求し、トータルとしての社会コストが最小となる道を探っていきます。
 
その道は、この10数年来の市場至上主義によって弱体化した日本社会の家族や地域の絆を復権する施策と融合させて、福岡市の現状にあった有効な政策や施策を提起するものです(『絆を大切にした生活保障』)。また、本市がその先進的取り組みをできるよう国や県への政策提言をも行なっています。
生活保障戦略
<3つの改革プログラム>
 2.行政改革
 3.議会改革
<4つの基本的視点>
 2.高齢期
 3.活動期
 4.日常生活
<4つの都市像>
  都市